
お客様から、LINE@からLINE公式アカウントに移行して、LINE Official Account Manager を開いてログインすると「画面が真っ白になった」という声が相次いでいます。
メニューも何も表示されないとのことです。
2日間で3件、問い合わせがありました。
Googleで「LINE Official Account Manager 画面が真っ白」と検索してみても、ヒットせず、回答が得られないので、「画面が真っ白」で検索をしてみたところ、IEを使っていると発生するといった結果が多く見られました。
その辺りを探ってみると、解決できるような気がします。
困っておられる方が、遠方で、パソコン操作に慣れていないということなので、Google Chromeを使って試してもらうことにします。
また、LINEにも問い合わせ中です。
何か原因や改善策がわかり次第、お伝えしますね。
初心者向けLINE@,LINE公式アカウントに関するお問い合わせもお受けいたします。
いつでもご相談ください!
LINEから回答がありました。
5/31追記
もしInternet Explorer(IE)をご利用でしたら、IEはサポート対象外とさせていただいており、想定の動作とならない場合がございますので、Chromeなど別のブラウザにてお試しいただければと存じます。
また、ブラウザのキャッシュを削除していただいても状況が変化しないか、お試しいただけますでしょうか。
それでも解消しない場合、実際に事象を確認されているアカウント名とご利用のブラウザについてお知らせいただければと存じます。
その後、さらに「IEはサポート対象外、別のブラウザを推奨、など、どのページに書かれていますか?」と問い合わせたところ、
IEについて言及しているものではございませんが、以下マニュアルにおいて、ブラウザとしてGoogle Chromeを推奨している旨ご案内しております。
困ってる方がたくさんいるので、もう少し親切に、目立つ場所にわかりやすく、記載していただきたいなぁと思いました。